モフィウス8【Joli Skin】ジョリスキンクリニック|大阪の美容クリニック

ボルニューマ(

モフィウス8とは

モフィウス8(Morpheus8)は、マイクロニードル(極細針)と高周波(RF)を組み合わせた先進的な医療機器です

皮膚の奥深くまでエネルギーを届けることで、肌のたるみ・ハリの低下・毛穴・ニキビ跡など、複合的な肌悩みにアプローチします。特に、SMAS筋膜より浅い層(真皮~皮下組織)に作用するため、フェイスリフトやHIFUのような深部リフトアップとは異なり、皮膚そのものの再構築(肌の「土台・中身・表面」を再設計)を目指す治療です。

mer)|切らずにたるみ改善

 こんなお悩みにおすすめ

  • フェイスラインや頬のたるみ
  • 毛穴の開き・凹凸肌
  • 肌のハリ不足・小ジワ
  • ニキビ跡や傷跡の改善
  • 肌質改善・若返りをしたい方
  • 外科手術は避けたいがしっかり変化がほしい方

 モフィウス8の仕組み

  1. マイクロニードルが皮膚に刺入 極細の針が皮膚の真皮層〜脂肪層まで到達
  2. 針先からRF(高周波)を照射 ニードル間にRFエネルギーを通すことで、熱をピンポイントに深部へ届ける
  3. 熱による収縮+自己治癒反応 ・コラーゲン・エラスチン生成の活性化 ・脂肪の引き締め(融解) ・線維組織の収縮によるタイトニング効果
  4. 結果:肌質・毛穴・たるみを同時に改善 肌の入れ替えを促進し、質感と輪郭の両方に効果

 HIFUや従来のRFと何が違うの?

「熱の届く深さ」と「拡がり方」がまったく違います。

 JOLIのモフィウス8は、ここが違う。

01|ショット数が圧倒的に多い

一般的なクリニックでは1回500ショット前後が主流。
当院では平均1,000〜1,300ショット以上を照射。
▶︎ 必要な層に、必要な密度でしっかり届けます。

02|肌の状態に合わせた“層別カスタマイズ”

たるみの種類を見極めて、照射の深さ・重ね方・モードを全て調整

  •  皮だるみタイプ:2mm / cycleモードで面積広めに「たくさん打つ」
  • 脂肪たるみタイプ:3mm・4mm / fixモード+W〜トリプルスタック照射
    ➡︎ オーバーラップ率90%以上で、脂肪の緩みに面で効かせる

03|痛みを最小限に抑える“麻酔設計”

ただのブロック麻酔や表面麻酔ではなく、JOLIでは3ステップ

STEP
表面麻酔で皮膚感覚を鈍らせ
STEP
ブロック麻酔で神経をブロック
STEP
局所麻酔で細かい部位までカバー

▶︎ 顎下やブロックが効きづらい部位でも痛みを最小限に◎

ダウンタイムと注意点

  • 赤み・腫れ・内出血が出る場合あり(数日〜1週間)
  • メイクは翌日から可
  • 治療後はしっかり保湿と紫外線ケアを

施術間隔・回数

  • 1ヶ月間隔で3回が基本コース
  • その後は肌状態に応じてメンテナンスを提案

症例写真 

モフィウス8×糸リフト
(テスリフト2本・ヴィーナスリフト6本)
モフィウス8×糸リフト
(テスリフト2本・ヴィーナスリフト6本)
モフィウス8×糸リフト
(ヴィーナスリフト10本)
モフィウス8×糸リフト
(ヴィーナスリフト10本)
モフィウス8×糸リフト
(テスリフト6本・マイルドリフト4本)
モフィウス8

モフィウス8のよくあるご質問

モフィウス8に関してよく挙がる疑問を以下にまとめました。質問とその回答を紹介します。

1.痛みはありますか?

 針と熱による刺激はありますが、麻酔で十分にカバーできます。痛みに敏感な方も対応可能です。

2.ヒアルロン酸や糸リフトと併用できますか?

はい。1ヶ月以上空けていただければ併用可能です。

糸リフトとの併用:モフィウスで皮膚を引き締めてから糸で引き上げることで、たるみの定着力UP&リフト感長持ちします
ヒアルロン酸やジャルプロとの併用:質感が整った肌に注入することで凹凸のなじみが良くなります

3.効果はいつ頃から実感できますか?

早い方で2週間、しっかり効果が出るのは1〜2ヶ月後が目安です。

ご相談・カウンセリング

モフィウス8は「どの深さに・どんな熱を・どれだけ与えるか」が結果に直結する、施術者の知識と技術が問われる治療です。 当院では、肌状態を丁寧に診断した上で、あなたに最適な設定で照射いたします。 まずはカウンセリングで肌の悩みをご相談ください。


TOP